Yさん 小学4年生 (1歳11か月入会 発達遅滞)
親の「ブレない」姿勢や態度が、子どもたちの道しるべとなり、教わる力をつくっていく 当初、「勉強させる」のは負担と思った 初めての子ということもあり、息子には生まれた当初より、他の子と比べて大きな違いを感じることもなく育 […]
エルベテークでは、「発達に遅れを抱える子どももそうでない子どもも、身につけさせたい力は同じである。そして、その接し方や教え方も原則は同じである。」という考えのもと、創立以来26年にわたって教育に取り組んでまいりました。当教室で子どもたちがどのように課題を改善して成長していったのか、それとともにご家族もどのように変わっていったのか、そのような「指導事例」を保護者の皆様から直接いただいた声でお届けしたいと思います。
親の「ブレない」姿勢や態度が、子どもたちの道しるべとなり、教わる力をつくっていく 当初、「勉強させる」のは負担と思った 初めての子ということもあり、息子には生まれた当初より、他の子と比べて大きな違いを感じることもなく育 […]
毅然とした態度と接し方が常にお手本 息子を成長させる具体策がある、と直感 3人兄弟の末っ子である息子の成長に不安を感じ始めたのは2歳くらいの時でした。言葉が消え、表情が乏しくなりました。名前を呼んでも反応はなく、こちら […]
「きちんとしたやり方で教えれば必ず障害のある子でもできるようになる」 親の気持ちは「これまでの成長が奇跡のよう 現在息子は中学2年生になり、学校生活を楽しめるようにまで成長しております。小学校5年生の時にエルベテークに […]
自省できるようになった息子の成長 悔やまれる回り道 1歳2カ月でようやく歩き出した息子は不器用で、何かとすぐ泣き、言葉が遅く、呼びかけへの反応が鈍い子供でした。1歳6カ月検診で相談したところ、区の育児サークルを紹介され […]
就職と花束と成長と-これまでを振り返って- 障害を乗り越えてきた長い道のり 息子は現在22歳です。今年4月より一般企業に就職し、毎朝笑顔で元気に出勤しております。初月給を頂いた日の帰り、息子は夫と私に大きな花束を買って […]
「できないのは知らないからで、教えてあげればいい」という言葉の持つ意味 「時期が来れば大丈夫だ」と言われ続けた日々 息子は言葉の遅い子でした。かといって、全然しゃべらないという訳でもありませんでした。一人っ子だし、幼稚 […]
「地道にコツコツやっていけば、道は必ず開けます」という言葉を頼りに 「知的障害」という診断を受けてから 息子は1歳6ヶ月検診のとき、言葉の遅れなど発達に問題があると言われました。そして、市の「カウンセリング」に1年間通 […]
私立、公立に関わらず、家庭学習では基本を徹底すること 不安な子育ての中で 娘は生後8ヶ月頃より尋常ではない夜泣きが始まりました。検診で他の子と比べてはいけないと分かりつつ、成長も遅いと感じていました。夫や周りからも成長 […]
「一生話せない」と言われた息子は学校での様子を教えてくれるまでに成長 「絶対にこの子と話せるようにするのだ」という信念 息子は2歳になっても言葉がなく、また多動傾向が強く、少しもじっとしていられない子でした。また、3歳 […]
兄弟みんなが大きく成長するきっかけとなった学習のこと 息子を成長させる具体策 3人兄弟の末っ子である息子の成長に不安を感じ始めたのは、息子が2歳になる頃でした。わずかにあった発声・発語が消え、表情が乏しくなってきました […]